ITコンサルティング事業

アイ・コミュニケーションズでは”ITのコンサルティング”ではなく、”ITを活かした経営の実現”を目指し、経営課題に課題メニューなどないと考え最適解を創り実現することに価値を置き、最初から”ソリューション(落としどころ)”が決まっていないと考えています。
プロジェクト推進は、基本構想、システム化計画などのグランドデザインから開発、運用に至るまでの各フェーズを顧客と一体となって行っています。
ハードウェア・ソフトウェアの最適化に当たって、中立の立場から豊富な業務ノウハウと高い技術力とを駆使して付加価値の高いプロジェクト推進を支援し、業務改革とシステム改革の両方を、一貫して実現するサービスメニューをご用意するとともに、顧客のニーズに応じた部分的支援にも全体感を持って対応しています。

戦略コンサルティング

グローバル化や情報化の加速により、各企業を取り巻く環境は常に変化しています。このような時代における戦略は、時代の変化をとらえた正確な情報と分析に基づき、迅速に立案されることが大切です。また、戦略は実行されてこそ意味をもつもの。アイ・コミュニケーションズは「リアリティの追及」と「現場への展開・啓蒙」が両立してこそ、真の戦略であると信じています。そのため、さまざまなバックグラウンドをもつビジネスコンサルタントでチームを構成。業界や部門を越えて数々のプロジェクトを手がけてきたプロフェッショナルだからこそ実現できるリアリティのある戦略立案で、お客様の経営ビジョンの実現をサポートいたします。
・ 経営戦略立案支援
・ マーケティング戦略立案支援
・ 新規事業立上げ支援
・ IT戦略立案支援
・ M&A支援

ビジネスプロセスコンサルティング

業務の流れであるビジネスプロセスは、企業の経営モデルが端的に表されるものであり、最も重要なナレッジかつノウハウです。そのため近年では「全体最適を目指したビジネスプロセス」を導入する企業が増えてきました。しかし、全体最適のために導入されたERPやCRMといったシステムは、価値あるビジネスプロセスを破壊する場合もあり、企業独自の価値が失われるという結果にもつながりかねません。アイ・コミュニケーションズでは、パッケージ導入ありきのコンサルティングではなく、ビジネスプロセスの「全体最適」と「部分最適」のバランスを考えた、お客様の企業価値を最大化するためのお手伝いをいたします。
・ 業務改革支援
・ 人事・組織・ガバナンス改革支援
・ RFP作成支援
・ 内部統制支援
・ サプライチェーンマネジメント支援

ITコンサルティング

イノベーションや規制緩和といった新しいビジネスモデルは、IT によって支えられるもの。しかし、システムの構築そのものを目的視してしまった結果、「投資に対し、期待した効果が見られない」「システム維持費が予算の負担になっている」「ERPやCRMなどのパッケージを導入したが、機能していない」などの問題に陥ってしまう企業が多いのが現状です。アイ・コミュニケーションズでは、ITを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り、戦略実現のためのIT化をシームレスに支えます。
・ IT戦略立案支援
・ CIOサポート
・ PMO支援
・ 内部統制支援
・ 開発標準化・開発支援

システムインテグレーション

経営の効率化を図るうえで、システムの導入は企業にとって非常に重要な問題です。また同時に「個人情報の保護」「複雑化するシステム運用」など、ITの進化がもたらす問題は、企業へ大きなインパクトを与える存在でもあります。アイ・コミュニケーションズは、さまざまな業界のお客様に対してサービスを提供してきた豊富な実績を活かし、最適なITシステムを構築。コンサルティングからシステムの企画・設計、開発、保守・運用までに至るトータルソリューションで、ビジネスを成功へと導くお手伝いをいたします。
・ システム開発・構築・運用
・ ERPパッケージシステムの構築・運用
・ アプリケーションソフトウェア開発
・ インフラ構築ソリューション
・ ネットワークソリューション
・ Webサイトの構築・運用
・ 情報セキュリティサービス